Jクレジット制度とは?メリットと電気の購入方法を解説

私たちの日常に電気は欠かすことのできないものになっています。
しかし温暖化が叫ばれるこの時代、節電は意識して取り組んでいきたいですよね。

電気の購入先を選択するだけでCO2排出量削減に貢献できる制度があることをご存知でしょうか。

本記事ではJ-クレジット制度についてご紹介します。


目次

1、J-クレジット制度とは?

J-クレジット制度とは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。
クレジットは経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成やカーボン・オフセットなど、様々な用途に活用されています。

エネルギーを生産する側は『J-クレジット創出者(つくるひと)』、購入する側は『J-クレジット購入者(つかうひと)』と呼ばれます。


出典:J-クレジット制度

【J-クレジット創出者(つくるひと)】

J-クレジット創出者(つくるひと)では、温室効果ガスの排出削減や、CO2吸収量増加の以下の事業を実施しています。

◆電気機器やボイラーに省エネルギー仕様のものを使用している

◆化石燃料ではなく、太陽光発電設備やバイオマス発電設備、風力発電、水力発電などを導入している

◆植林・間伐などの適切な森林管理

J-クレジット創出者(つくるひと)は、これらの事業のCO2排出削減・吸収量をJ-クレジットとして売却しています。
クレジットの売却益を得られるだけでなく、温暖化対策を行っている企業としてPRすることができます。

【J-クレジット購入者(つかうひと)】

J-クレジットでメリットを得られるのは、J-クレジット創出者(つくるひと)だけでなく、実は私たちJ-クレジット購入者(つかうひと)もメリットを得ることができます。

・環境貢献企業としてPRできる

クレジットの購入を通して、日本各地の森林保全活動や中小企業等の省エネ活動を後押しすることができます。

・企業評価の向上

温対法・省エネ法の報告への活用や、各種企業評価調査等においてクレジット購入をPRすることで企業評価につなげることができます。

・製品やサービスの差別化

製品・サービスに係るCO2排出量をオフセットすることで、差別化・ブランディングに利用可能です。

・ビジネス機会獲得・ネットワーク構築

クレジット購入を通して構築された企業や地方公共団体との新たなネットワークを活用し、ビジネス機会の獲得や新たなビジネスモデルの創出につなげることができます。


製造業は多くのCO2を排出します。
カーボンオフセットに取り組み、それをPRすることで商品をブランディングすることができます。

また、製造業だけでなくカーボンオフセットに取り組んでいる製品を選択して購入することで環境経営に積極的な企業としてアピールすることができますね。
企業だけでなく個人の消費者も環境経営に積極的な企業や商品を選択する時代になっていますので、J-クレジット制電気はぜひ取り入れていくことをおすすめします。

2、J-クレジット制度電気の購入先

J-クレジット制度の電気を購入する方法はこちらになります。

◆Elenova 地球にやさしい電気(フォーバルテレコム)

フォーバルテレコム Elenovaの環境配慮型プラン。
①CO2排出量がゼロになった場合、②月あたり500kWhご利用される方の場合、年間で約2,664kgのCO2排出量が削減できます。

・料金
日本卸電力取引所(JPEX)の価格に連動して、30分ごとに電気料金の単価が決定する市場連動型になっています。

出典:Elenova

当社も『地球にやさしい電気』で電気を購入しています。
電気の購入先を選択するだけでカーボンオフセットになるのでおすすめです。

まとめ

電気の購入先を選択するだけでできるカーボンオフセット、J-クレジット制度電気のご紹介でした。

環境への取り組みは、GXやESG経営を推進する上で欠かすことはできません。
製造業だけでなく、これからはすべての会社で意識してCO2排出量削減に取り組んでいく必要があります。
電気などの身近なところからどんどん取り入れていきたいですね。

今回ご紹介致しましたフォーバルテレコム Elenovaの『地球にやさしい電気』は当社グループ会社のプランになります。
是非お気軽にお問合せ下さいませ。

ライター紹介
■株式会社アベヤス 佐々木 葵

農業機械業界、移動体通信業界を経て2024年に株式会社アベヤスに入社しました!
広報歴は合計3年程になります。
ゆるキャラの中の人としてSNSを運用したり、社内報を作っておりました。
GDXオフィスラボからオフィスの空間づくりに役立つ情報をどんどん発信してまいります!


★☆GDXオフィスラボ公開中!☆★

省エネルギー評価BELS認証で星5を取得したオフィスや環境への取り組み、
最新技術を使用した快適なオフィス空間づくり、
次世代の「働くの見える化」を追求したデジタルツールやシステム、
ぜひ体感しにいらっしゃいませんか



オフィスのリノベーションで
「働く空間」「働き方」を提案します

CONTACT US