オフィスのBGMを効果的に活用することで、職場環境の改善が期待できます。
BGMを導入して快適な労働環境の整備に取り組みましょう!
働きやすいオフィスを作ることは人材の定着にもつながります。
本記事ではオフィスにBGMを導入するメリットと、期待できる効果や導入事例をご紹介します。
オフィスの労働環境改善に取り組んでいる方は是非参考にご覧ください。
目次
1.オフィスにBGMを導入するメリットは?
①集中力と生産性の向上
適切なBGMは集中力を高め、生産性を向上させる効果が期待できます。
静かな環境では人の咳払いや足音等の些細な音が気になってしまいますが、適度なBGMを導入することでそれらの音が気にならなくなります。
②ストレス軽減
リラックスできる音にはストレス軽減の効果が期待できます。
次項でご紹介しますが、海外の研究では自然音によるリラックス効果で心拍数の低下やストレスホルモンの分泌が減少がデータとして示されています。
③職場環境の向上
明るくリラックスした雰囲気のオフィスは、従業員のモチベーションを高め、コミュニケーションを円滑にします。
また、適度なBGMがあることで無音の状態よりも会話をしやすくなるという効果も期待できます。
職場環境の整備は人材の定着に寄与するというデータもあります。
関連記事⇒なぜ中小企業は人材不足なのか?原因と対策について解説
オフィスにBGMを導入するメリットをご紹介させて頂きましたが、
リラックスできない音楽や音、音量が大きすぎる、1日中音楽が流れている等の環境はリラックスできる環境とは言えず、逆に集中力を低下させたり、生産性が落ちてしまいます。
次項でオフィス向きのBGMについてご紹介します。
2.オフィスにお勧めのBGM3選
オフィスにお勧めのBGMはホワイトノイズや自然音、歌詞のないカフェミュージック等のリラックスできる音楽が集中力を高め、生産性を向上させると言われています。
①ホワイトノイズ
ホワイトノイズとは、人間に聞こえる全ての範囲の周波数が混ざったノイズのことです。
身近なホワイトノイズはテレビのザーッという砂嵐の音やラジオのノイズ等です。
ホワイトノイズには周囲の音を特定しにくくする効果があり、人の話し声や物音が気になりにくい状態にできます。
ホワイトノイズには集中力の向上、認知機能の向上、鎮静効果があることが報告されています。
・ホワイトノイズによる集中力の向上
海外の文献になりますが、オープンオフィス環境で働く従業員を対象にホワイトノイズの影響を調査した結果、ホワイトノイズを導入することで、外部の会話やその他の雑音が減少し、従業員の集中力と生産性が向上することが報告されました。
参考文献:Haapakangas, A., Hongisto, V., Eerola, M., & Kuusisto, T. (2017). Distraction distance and perceived disturbance by office noise – An analysis of 21 survey studies. Journal of Acoustical Society of America, 141(1), 127-136.
・ホワイトノイズによる認知機能の向上
健康な成人を対象にした海外の研究で、ホワイトノイズの適切なレベルが認知パフォーマンスを向上させることが示されました。
具体的には、ホワイトノイズが存在する環境下での認知タスクのパフォーマンスが向上し、特に適度なノイズレベルが最も効果的であることが確認されました。
参考文献:Nicole Baum, Jasleen Chaddha.(2021).The Impact of Auditory White Noise on Cognitive Performance-Journal of Science and Medicine,82,DOI: 10.37714
・ホワイトノイズによる鎮静効果
ホワイトノイズにはリラックス効果やストレスの軽減効果が期待できます。
地上波のアナログ放送がされていた時代は、赤ちゃんがテレビの砂嵐を聞くことで泣き止むという豆知識もありました。
②自然音
川のせせらぎや鳥のさえずりなどの自然音もオフィスのBGMにお勧めです。
自然界の音には、ホワイトノイズと同じようにストレスの軽減や集中力の向上と言った効果があると言われています。
・自然音によるストレス軽減
自然音を心地よいと感じることは研究結果からも示されています。
自然音(波の音)がストレスを軽減する効果を調査した研究結果では、実験参加者が自然音を聞きながら課題に取り組むと、心拍数の低下やストレスホルモンの分泌が減少し、リラクゼーション状態になることが示されました。
参考文献:Jesper J Alvarsson, Stefan Wiens, Mats E Nilsson.(2010).Stress recovery during exposure to nature sound and environmental noise-Journal of Environmental Psychology,7(3),1036-46. DOI: 10.3390
・自然音による集中力向上
こちらの海外の研究では、自然音(鳥のさえずり)が集中力に与える影響を調査しました。
実験では、自然音が認知タスクのパフォーマンス向上に寄与することが示されました。
参考文献:Ljung, R., Sorqvist, P., & Hygge, S. (2009). Effects of road traffic noise and irrelevant speech on children's reading and mathematical performance. Psychological Science, 20(9), 1161–1168.
③カフェミュージック
カフェミュージックとは、カフェやリラックスした場所で流れる音楽のことです。
ジャズやボサノヴァ、チルアウト、ラウンジミュージックなどがあります。
これらの音楽は落ち着いた雰囲気を醸し出し、集中したりリラックスしたりするのに適しています。
3.オフィスにBGMを導入する際の注意点
①著作権
カフェミュージック等の音楽を使う場合に気を付けなればならないのが著作権です。
著作権の利用許諾が必要ない場合は著作権の切れた音楽、私的利用等ですが、
店舗のBGMとして使用する場合は演奏権が働きますのでJASRACへ申請し、利用許諾を取る必要があります。
インターネットで商用利用可能な著作権フリーの自然音やカフェミュージックがダウンロードできるサイトもありますので、探してみてください。
②音響機器の配線
広いオフィスや複数の部屋に同時に音楽を配信したい場合、気を付けなければならないのが配線です。
複数のスピーカーに同時に配信する場合、配線がごちゃごちゃとしてしまいがちです。
床下や壁の中を通すことができれば良いですが、工賃がかかります。
1台の音源から複数のスピーカーに同時に配信可能で、配線工事が不要なWi-Fiオーディオシステムがお勧めです。
③従業員の意見を取り入れる
オフィスのBGMはコミュニケーションを促進したり、集中力や生産性の向上に有効ですが、
1日中音楽が流れている、従業員にとって不快な音だった等の場合は逆効果になってしまいます。
従業員の意見を取り入れ、流す音楽や時間帯等を決めると良いでしょう。
4.まとめ
オフィスに適切なBGMを導入することで、集中力や生産性の向上、コミュニケーションの促進につながることをご紹介しました。
職場環境の改善が叫ばれている中で、働きやすいオフィスを作ることは人材の定着にもつながります。
関連記事⇒なぜ中小企業は人材不足なのか?原因と対策について解説
職場環境を整えて従業員やお客様に優しいオフィスを目指しましょう!
当社ではオフィスのBGMや音響機器の導入等のご相談も受け付けています。
オフィスの改装やリニューアル、店舗の移転をお考えの方は是非お気軽にご相談下さい。
ライター紹介
■株式会社アベヤス 佐々木 葵
農業機械業界、移動体通信業界を経て2024年に株式会社アベヤスに入社しました!
広報歴は合計3年程になります。
ゆるキャラの中の人としてSNSを運用したり、社内報を作っておりました。
GDXオフィスラボからオフィスの空間づくりに役立つ情報をどんどん発信してまいります!
★☆GDXオフィスラボ公開中!☆★
現在岩手県の多くの中小企業が人材確保の課題を抱えている中で、
ESG経営の推進は欠かすことのできないポイントになってきております。
GDXオフィスラボは、人材課題を解決する糸口となるよう、
最先端技術や社員が働きやすい空間を体験、体感が出来る場所としてショールーム&コワーキングスペースを公開しています。
最新技術を使用した快適なオフィス空間づくりや環境への取り組み、
次世代の「働くの見える化」を追求したデジタルツールやシステムを
GDXオフィスラボへぜひ体感しにいらっしゃいませんか。
岩手でオフィスのリノベーションをお考えの方、
店舗の移転や改装をお考えの方は是非お気軽にお問合せ下さい。